メニュー

経鼻上部消化管内視鏡検査(鼻から入れる胃カメラ)について

内視鏡とは、細い管状のカメラを鼻などから挿入し、胃や大腸を直接観察する検査機器です。内視鏡検査によって、日本人に多い胃腸のがんの早期発見につながることが多くあります。近年では、機器の性能があがり、苦痛も少なく、10~30分程度でほとんどの検査が終了します。

当院は「経鼻上部消化管内視鏡検査(鼻から入れる胃カメラ)」と「下部消化管内視鏡検査(肛門から入れる大腸カメラ)」を行っています。

経鼻上部消化管内視鏡検査(鼻から入れる胃カメラ)について

口から管を挿入するタイプの胃カメラは苦痛を伴うことがありますが、当院では鼻から細い管(先頭部分が5mm程度)を挿入する苦痛の少ないタイプのカメラを用いています。またレーザー光源搭載の次世代内視鏡装置である「LASEREO7000システム」を用いており、かつては経鼻内視鏡検査の欠点であった画質の劣りに関しても、高画質な検査が可能となりました。 

鼻から挿入しますので、吐き気が起こりにくく、会話ができるのが特徴です。

ただしご希望により経口内視鏡同様に鎮静剤(静脈麻酔)を使用することも可能ですので、安心して検査を受けることができます。

検査の流れ

検査前日

検査前日までに直接予約、電話予約、WEB予約をされてください。

*前日午後9時以降絶食で、予約枠に空きがあれば当日予約も可能です。

夕食は、夜9時までに、消化の良いものをとってください。

水分(お茶やお水などの透明な飲料水)は、検査当日の午前6時半まで可です。

検査当日

朝、食事はとらないでお越しください。

朝の内服は午前6時半までに内服されてください。

鎮静剤ご希望の方はできるだけ運転での来院は控えてください。

検査中

ベッドに左向きになった状態で検査を行います。

検査時間はだいたい5,6分ぐらいです。

鎮静剤を使わない場合、内視鏡のモニターを見ながら質問したりできます。

診断を確かめるために、色素をまいたり組織を採取したりすることがあります。

検査後

鎮静剤を使った場合はベッドのままリカバリー室に移動し1時間程度休んで頂きます。

車で来院された方は、2,3時間休んで頂く場合もあります。

検査後画像をお見せしながら結果説明を行い、必要に応じて処方などを行います。

組織を採取した場合は、結果説明のため7~10日後に再受診して頂きます。

検査の費用

  3割負担 2割負担 1割負担
胃カメラ

約3,500円

約2,300円

約1,200円

胃カメラ

病理組織検査*

約7,500円

約5,000円

約2,500円

あくまで参考金額です。鼻腔麻酔や鎮静剤を使用した場合の費用は別途加算され、多少の幅があります。

*1臓器の場合。多臓器(食道と胃は2臓器になります)の組織検査を行った場合にはさらに加算されます。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME