2024年6月30日 / 最終更新日 : 2024年11月25日 caloo-admin 消化器内科 ピロリ菌はヨーグルトで除菌できるって本当? わだ内科・胃と腸クリニック院長の和田蔵人(わだ くらと)です。 皆さんは「ピロリ菌」という言葉を聞いたことがありますか? ピロリ菌は、正式には「ヘリコバクター・ピロリ」と呼ばれる、胃の中に住んでいる細菌です。顕微鏡で見る […]
2024年6月29日 / 最終更新日 : 2024年11月25日 caloo-admin 医療情報 梅雨型熱中症とは わだ内科・胃と腸クリニック院長の和田蔵人(わだ くらと)です。 大分県も梅雨入りし、じめじめとした毎日が続いています。 じめじめとした梅雨の時期、気温はそれほど高くなくても、実は熱中症のリスクが潜んでいます。 今回は梅雨 […]
2024年6月27日 / 最終更新日 : 2024年11月25日 caloo-admin 内視鏡 健康診断で便潜血陽性と言われたら? わだ内科・胃と腸クリニック院長の和田蔵人(わだ くらと)です。 ホームページの方にも以前同様の内容で記事を書きましたが、今回は違った切り口で便潜血について書いてみたいと思います。 便潜血検査の手順や方法を知りたい 便潜血 […]
2024年6月26日 / 最終更新日 : 2024年11月25日 caloo-admin 消化器内科 ピロリ菌について わだ内科・胃と腸クリニック院長の和田蔵人(わだ くらと)です。 ピロリ菌って、一体どうやって私たちの体の中に入ってくるのか、不思議に思ったことはありませんか?実は、ピロリ菌は、主に口から侵入してくるんです。 口からの感染 […]
2024年4月10日 / 最終更新日 : 2024年11月25日 caloo-admin 生活習慣病 地域の健診や人間ドックなどで異常を指摘された方へ わだ内科・胃と腸クリニック院長の和田蔵人(わだ くらと)です。 はじまりの春ですね。今年の桜は開花も遅かったためか、入園・入学式までなんとかもってくれているようです。 さて地域の健診や人間ドックなどで異常を指摘された方は […]
2024年4月3日 / 最終更新日 : 2024年11月26日 caloo-admin 医療情報 大分市慢性腎臓病病診連携システムの病診連携医に登録されました わだ内科・胃と腸クリニック院長の和田蔵人(わだ くらと)です。 令和6年度より、当院が大分市慢性腎臓病病診連携システムの病診連携医(かかりつけ医)に登録されました。 この連携システムですが、大分市が人工透析患者の割合が全 […]
2024年1月19日 / 最終更新日 : 2024年11月26日 caloo-admin メディア 開業医、時々医療ライター わだ内科・胃と腸クリニック院長の和田蔵人(わだ くらと)です。 昨年の12月に大分市医師会報のMy Favorite Seriesというコーナーに、私の趣味について書かせていただきました。 大分トリニータはもちろん私の第 […]
2024年1月12日 / 最終更新日 : 2024年11月25日 caloo-admin 雑記 開院1周年を迎えることができました わだ内科・胃と腸クリニック院長の和田蔵人(わだ くらと)です。 はじめに、この度の能登半島地震の災害により被害にあわれた皆さまには、心からお見舞い申し上げます。そして1日でも早い復興を願っております。 私事で大変恐縮です […]
2023年10月3日 / 最終更新日 : 2024年11月26日 caloo-admin トリニータ 出張健康相談のご報告(トリニータホームゲーム) わだ内科・胃と腸クリニック院長の和田蔵人(わだ くらと)です。 本ブログやX(旧Twitter)などでご案内させていただいた様に、9月30日大分トリニータ対大宮アルディージャのホームゲームにおいて大分県立看護科学大学の健 […]
2023年9月26日 / 最終更新日 : 2024年11月26日 caloo-admin トリニータ 9月30日(土曜日)トリニータホームゲームのイベント参加について わだ内科・胃と腸クリニック院長の和田蔵人(わだ くらと)です。 この度縁あって私の愛する大分トリニータの9月30日(土曜日)のホームゲーム大宮戦において、イベント参加が決定しました! 大分県立看護大学の学生とコラボさせて […]