腹痛

すい臓の病気(急性膵炎・膵のう胞・膵臓がんなど)

すい臓は、漢字で膵臓と書きます。食べ物を消化する膵液を作り、十二指腸に分泌する(送り出す)外分泌機能と、血液中の糖の量を調節するホルモン(インスリンやグルカゴンなど)を血液中に分泌する内分泌機能の2つの機能を持っています […]

胆のうの病気(胆石症・胆のう炎など)

胆のうとは、胆汁(脂肪を消化するために肝臓で作られる液体)を濃縮して一時的に貯めるふくろ状の臓器です。肝臓と十二指腸をつなぐ管(胆管)の途中にあり、みぞおちと右側の脇腹の真ん中あたりに位置しています。西洋梨のような形をし […]

潰瘍性大腸炎

潰瘍性大腸炎とは 大腸の粘膜に炎症が起こり、びらんや潰瘍などを生じる炎症性腸疾患(Inflammatory Bowel Disease: IBD)と呼ばれる疾患の一つです。炎症性腸疾患には他にクローン病という病気がありま […]

過敏性腸症候群

過敏性腸症候群とは 通常の検査では腸に異常が認められないにも関わらず、慢性的に腹痛や腹部の膨満感、便秘や下痢などの便通異常を生じる疾患のことを言います。 Irritable Bowel Syndromeの頭文字をとって、 […]